新着情報
乳がん検診受診費用をポイント還元します
乳がんは40~50歳代の女性に多く、進行するとわきの下のリンパ節や、血流によって肺や骨など全身に転移しやすいので、早期発見が重要となります。早期に発見できれば高い確率での完治が期待できるので、定期的な自己チェックや検診の受診が大切です。
そこで当健保では2025年度より乳がん検診受診によるインセンティブ付与事業を実施することにしました。この事業により、一人でも多くの方が健康づくりへの関心を高めていただく一助になれば幸いです。
なお、申請方法はMY HEALTH WEB内からの申請のみになっておりますので、初回登録や再ログインなど事前準備をお願いします。
(1)目的 乳がん検診を受けることで健康管理及び疾病予防に係る
自助努力を行ったことについての支援を行う
(2)補助対象 4月1日~翌年3月31日に受診した、乳がん検診1回分
※翌年度での申請では受け付けませんのでお早目の受診をお勧めします。
(3)申請対象者 受診日当日、当健保に加入している35歳以上の被保険者・被扶養者
※対象年齢は年度末(3月31日)時点での年齢です。
(4)申請方法 MY HEALTH WEB内で入力し・領収書等をアップロード
※複数枚ある場合は1枚ずつ写真をとり、複数枚を同時にアップロード
(5)申請回数 年度ごとに1回
(6)申請期間 2025年4月1日~2026年3月31日
(7)インセンティブ MY HEALTH WEBのMYポイント
1人につき、検診費用(市区町村より費用助成がある場合、自己負担額より助成金額を差し引いた額)1円につき1ポイント。
ただし4,000ポイントを上限とする。
(8)インセンティブの付与 申請後2ヶ月以内(ポイント付与時におしらせメールを配信予定)
(9)その他
① 当健保では、国または市町村が実施している「がん検診事業」を利用して受診していただくことをお勧めしていますので、居住自治体による検診も対象となります。
② 健診のオプションとして行った乳がん検査費用も対象です。
③ マンモグラフィー検査、エコー検査どちらを受けても申請の対象となります。
同日に両方受けた場合も申請の対象にはなりますが、ポイントには上限があります。
④ 年度内に複数回受けた場合は1回のみ申請が可能です。
⑤ 申請時には以下の内容がわかる領収書をアップロードしてください。
ア 検診を受けた者の氏名 イ 検診内容(乳がん検診)
ウ 検診日 エ 検診費用
オ 市町村名又は医療機関名・電話番号
※検診日と領収日が異なるときは、検診日が記載されていること。
※領収書にア~オの内容が記載されていない場合、はがきや受診券など、乳がん検診を受けた根拠となる資料をアップロードしてください。
⑥ 健康保険を使用した保険診療は申請対象外です。
⑦ 検診結果により再検査を受ける場合は申請対象外です。
マイヘルスウェブはこちらをクリック