日本ケミコン健康保険組合

日本ケミコン健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

新着情報

[2025/07/30] 
令和7年度 被扶養者の資格確認調査の実施について

令和7年度 被扶養者の資格確認調査を実施します。

 

当健保では被扶養者認定時に健康保険法に基づいた厳正なる被扶養者資格審査を行っておりますが、厚生労働省の指導により被扶養者の資格調査を毎年実施することとなっております。

今年度から調査対象者と調査方法が変更になっていますので、ご一読ください。

 

【資格確認調査対象者】令和7年3月末までに認定されている18歳以上の被扶養者。

【資格確認調査方法】
  一次審査としてマイナンバー制度における「情報連携」により対象者の収入状況を照会した結果、さらに収入状況の確認が必要な方を対象に二次審査を行います。
  二次審査については従来通りの調査となります。

【配布方法】 調査票は各管理グループ経由で配布

【配布時期】 8月上旬 事業所より順次配布   

【健保到着締切日】 9月30日必着

 調査票未提出の場合には令和7年10月1日付けにて扶養認定を取消すことになりますので必ずご提出ください。

 ご提出いただく添付書類及び記入方法については調査票に同封した「被扶養者の資格確認調査の実施について」等を参考にしてください。

 記入する際は必ず消えないペンを使用し、訂正時は二重線で消し込みのうえ余白に正しい内容の記入をお願い致します(フリクションペン、修正液、修正テープの使用不可)。

 

調査票に同封する「被扶養者の資格確認調査の実施について」と同じものは下記より確認できます。

 ・令和7年度 被扶養者資格確認調査の実施について

 ・令和7年度 確認フローチャート

 ・令和7年度 調査票記入例

 ・令和7年度 被扶養者資格確認調査 Q&A

 

 

なお、年金収入のある方は調査票裏面にも忘れずにご記入ください。

 ・調査票裏面 記入例

 ・調査票裏面

 

 人員不足による労働時間延長等に伴う一時的な収入変動により収入が多くなっている場合は事業主の証明もご提出ください。

 ・事業主の証明

 

ご理解、ご協力くださいますよう宜しくお願いします。

ページ先頭へ戻る