日本ケミコン健康保険組合

日本ケミコン健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

新着情報

[2025/09/10] 
重要 【残り3ヶ月】マイナンバーカードの保険証利用登録をお願いします

従来の「保険証」は、今年の12月2日より使用することができません。

今後は、原則「マイナ保険証」を使用することになります。

(マイナ保険証…健康保険証の利用登録が完了したマイナンバーカードのこと)

 

残り3か月をきりましたので、登録がまだの方は、お手続きを早急にお願いします。

 

【マイナンバーカードがない方】

 マイナンバーカードを作成します。

 こちら(https://www.kojinbango-card.go.jp/apprec/)から申請できます。

 

【保険証として使うための利用登録】

① 会社(本社は経理部、他は管理G)にマイナンバーを提出します。

② 以下のいずれかの方法で登録します。

  

 ・医療機関や薬局の顔認証付きカードリーダー

 ・スマホ・パソコンの「マイナポータル」(https://myna.go.jp/

  QRコード →

ログイン方法はこちらをご参照ください。

 ・セブン銀行ATM

 ・各市町村設置の専用端末

 

【利用登録をしたかの確認方法】

 マイナポータル(https://myna.go.jp/)にログインして確認できます。

 ログイン方法はこちらをご参照ください。

 

 

令和7年7月時点で、78.37%の方がマイナ保険証の利用登録を済ませています。

 マイナ保険証を利用すると、重複した検査・投薬、禁忌薬剤投与のリスクが減少する他、旅行先や災害時でも過去の医療情報や処方薬がわかり、より適切な処置を受けることができます。

(診療・投薬情報の共有には、受診時に窓口のカードリーダーで同意が必要です)

 

是非とも、マイナ保険証の登録手続きをよろしくお願いします。

ページ先頭へ戻る